
浜松市東区小池町で進めている中国料理屋さんのリノベーション工事。
内装工事が始まりましたのでご報告します。

畳が敷かれていた座敷スペースに合板を張り直しました。

カウンターテーブルを外し、壁もすっきりとした印象になりました。

壁の四角い部分には格子状のすりガラスが嵌まっていました。右隣の丸い柱は白で塗ってあります。

ここにはかつて洗面台がありました。今後は壁にキッチンパネルを貼っていきます。

木枠を白で塗り、トイレのドアと統一感を持たせます。

トイレの中のカウンターと戸枠も白で統一させます。白は清潔感とやさしさを感じますね。
次はどこまで変わっているでしょうか。続報をお楽しみに。
前回の記事はこちら。